オイルを使った快適マッサージ一覧|マッサージラボ

効果的なオイルの紹介やオイルマッサージのコツなどをピックアップ!

  • ホーム
  • オイルマッサージ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

カテゴリー: ハンドマッサージ

頭痛、肩こり解消 マッサージ

投稿日: 2017年8月18日 投稿者: マッサージラボ

肩こりや頭痛に聞くセルフマッサージの紹介です。とても簡単におこなっていただくことができますので、外出先や宿泊先などでも簡単にできてしまえます。
 
毎日5分やるだけでも緊張が取れていき、大きな効果を期待することができます。
 
まずは手にオイルを塗っていき、首の付け根に手を置き、大きく深呼吸をします。背骨の真横に筋肉を伸ばしていくイメージで伸ばしています。
ひじを前に伸ばしながらマッサージをしていき、その後円を描くようにして筋肉を伸ばしていきます。
 
手を頭の後ろで組んで手の重みを感じながら顎を胸の方に近づけていきます。

カテゴリー: ハンドマッサージ頭痛、肩こり解消 マッサージにコメントする

腕痩せするには?

投稿日: 2017年8月4日 投稿者: マッサージラボ

もう夏で半袖時期ですが、腕の太さが気になってしまい、人前で腕を露出する服装を着られないという悩みのある方に、おすすめの簡単なマッサージがあるようですので紹介致します。

まずは、片腕を上げた状態で、リンパにも関わりのある脇の下を、強めの力加減で5回ほど摩ります。そして、軽く手首を掴みながら、リンパを流すために肘に向かって摩り、両腕を5回ほど行って老廃物の排出を促進します。最後に、肘の内側から脇の下までもマッサージしたら、脇の下あたりをググッと押して、しっかりと老廃物を流してしまいましょう。

脚も同様にすることで老廃物を排出できるようですので、腕と一緒に脚マッサージするのも良さそうですね。

カテゴリー: オイルマッサージ・ハンドマッサージ・フットマッサージ腕痩せするには?にコメントする

爪に効果的なハンドマッサージとは

投稿日: 2017年4月14日 投稿者: マッサージラボ

綺麗で美しい手を維持するためには、日頃からのケアやマッサージが重要ですし、ネイルがしやすい健康的で綺麗な爪を維持するためにもハンドマッサージは不可欠なのです。

ハンドクリームを手に満遍なく塗布したら、爪の周りや関節部分を念入りにマッサージしていき、指先の乾燥が気になる場合にはキューティクルオイルを爪や指先に塗って保湿しておきましょう。

手は毎日様々な場面で使うことにより疲れていますので、ハンドマッサージで癒してあげることが大切なのです。

指先が冷えやすい人は、マッサージを行うことで血行促進されますのでオススメですよ。

ハンドクリームで毎日ケアすることで、乾燥を防ぐことができますので、マッサージも一緒に継続的に行い、素敵な手や爪を手に入れましょう。

カテゴリー: ハンドマッサージ爪に効果的なハンドマッサージとはにコメントする

基本的な手のマッサージの方法

投稿日: 2017年4月12日 投稿者: マッサージラボ

ハンドマッサージを行うことにより、精神的に落ち着かせたり、健康に導いたり、手の疲れを癒すなどの効果が得られますので、ぜひハンドマッサージの手順を覚えて大切な人の手を癒してさしあげましょう。

まずは、両手でクリームを馴染ませておき、相手の手を挟んだ状態で温めたら、手の甲で円を描くように優しく摩っていきましょう。

指が疲れている人には、しっかりと揉んで筋肉を解したり、相手の指の一本一本を挟んで上下に摩ったり爪部分を圧迫して、指の血行を改善していきましょう。

手の甲の骨と骨の間を摩ったり、手のひらでも円を描くようにググッと摩っていき、最後に手のストレッチを行って完了です。

誰でも簡単にできるマッサージですから、ぜひ実践してみてください。

カテゴリー: オイルマッサージ・ハンドマッサージ基本的な手のマッサージの方法にコメントする

気持ちよくなるハンドマッサージ方法

投稿日: 2017年1月24日 投稿者: マッサージラボ

毎日生活する上で、どの作業でも手を使いますから、疲れてしまっている手をいたわり解してあげることも大切ですし、セルフマッサージでスッキリしましょう。

まずは手のストレッチを行い、指や関節などを解しておき、血行を促進させましょう。

骨と骨の間も気持ち良い力加減で圧をかけていき、母子球もググッと伸ばすようにマッサージするととても気持ち良いですよ。

指や手にもツボがありますので、解したり、摘んだり引っ張ったりして、凝り固まってしまった筋肉を何時でも何処でも改善することができますから、疲れをしっかり癒してあげましょう。

指が逆反りするくらい、関節を柔らかくするのを目標にしてマッサージして慣らしていくと、手だけでなく他の部位にも良い効果が得られますよ。

カテゴリー: オイルマッサージ・ハンドマッサージ気持ちよくなるハンドマッサージ方法にコメントする

輪ゴムを使ったセルフハンドマッサージ

投稿日: 2017年1月19日 投稿者: マッサージラボ

輪ゴムがあれば、誰でも簡単にできるセルフハンドマッサージがありますので、手の疲れを感じている方はぜひ実践してリフレッシュしましょう。

ゴムを片手の親指と人差し指に引っ掛けて、もう片方の手指1本1本を撫でるようにマッサージしていきますが、ゴムなので痛みもありませんし、程よい力加減でも血行改善に繋がり、気持ち良いのでオススメです。

ゴムを八の字にして、人差し指を上の輪っかに掛け、下の輪っかに親指と中指に引っ掛けたら、再び片手の指の根元から転がしてマッサージしますが、輪っかの中に入れながらマッサージすると、より圧を指全体にかけられるので気分もスッキリできます。

転がすようにマッサージするのがポイントなので、指だけでなく、手の甲や手のひらもマッサージしてみましょう。

カテゴリー: オイルマッサージ・ハンドマッサージ輪ゴムを使ったセルフハンドマッサージにコメントする

セルフオイルハンドマッサージ

投稿日: 2016年12月14日 投稿者: マッサージラボ

毎日の仕事や家事で疲れが溜まってしまっている手は、時々でもいいのでハンドマッサージをして労ってあげたい部分の一つです。
マッサージと聞くと手だけでも難しく感じてしまうかもしれませんが、今回は自宅で簡単に出来るセルフケアハンドマッサージの方法をご紹介致します。

まずクッションやタオルの上に肘から下を置き、普段お使いのオイルやハンドクリームを手の平に馴染ませていきましょう。
そのまま片方の親指の腹を押し当てて手の平全体に円を描く様にすると、高いリラックス効果を得る事が出来ます。

続いてそのままそれぞれの指の付け根を指全体を伸ばすイメージで押し上げていく動きを、手の平と手の甲両方で行なってください。
指先、手の平をたっぷり伸ばせたら手の甲全体を軽く押してマッサージしていき、仕上げとしてオイルを少し足して手首から肘までをゆっくり流す様にマッサージしていきましょう。

カテゴリー: オイルマッサージ・ハンドマッサージセルフオイルハンドマッサージにコメントする

最近の投稿

  • 鼻が高くなる?フェイシャルマッサージ
  • マッサージにオススメのオイルとは?
  • マッサージで使えるオイルと精油、何が違う?
  • デコルテのセルフリンパマッサージ!
  • お腹をオイルマッサージしてみよう!

ブックマーク

  • 【もみほぐしinfo】
  • 人気急上昇中!大阪のメンズエステ
  • 名古屋で人気のメンズエステ
  • 東京のメンズエステ一覧
  • 神戸市内のメンズエステ

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

カテゴリー

  • オイルマッサージ
    • ハンドマッサージ
    • フェイスマッサージ
    • フットマッサージ
    • リンパマッサージ
    • 首
  • オイル紹介
  • マッサージ店紹介

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress
Fashion Store lite RGB Classic